※FINAL DRAGON CHRONICLE 攻略ページ※ 紹介ページ→TOP

ダンジョン ジョブ派生ボス攻略その他(戦闘について) モンスターアイテム(封印書・固有名装備含)

ダンジョン
※以下にでてくる座標(x,y)はマップ最左下のマスを基点(1,1)で→方向x、↑方向yとして考えてます
(マップは19×20か20×20)。TR=チュートリアルの略。
攻略手順
第1層
(14,7)で郁乃と合流。(16,y)で愛佳と出会い、道なりについていくとボス戦。
最初だとおもって油断すると負けるので出会ったあとには必ずセーブしてから戦闘を。
TRは最上で通過するところ。
第2層
(8,y)と(9,y)との間で通過できる場所は全て一方通行なので注意。
全体でいうと4ブロックに分かれており、右下からスタートして左上の最も離れたところが階段。
TRは左下ブロックの最左にある。
第3層
左上の方からスタートでまずは下方向でスイッチ。
押したら右上の方へと進行すればあとは道なり。
(16,14)から←方向に隠し部屋。TRは鍵扉抜けた先。
第4層
マップ中央からスタート。見えない壁で一方通行が多い。
上への階段は降りてきた階段のすぐ左のマスにあり、下から反時計周りに向かうことになる。
(10,17)でイベント。TRは最右の(19,8)。
第5層
降りて直進方向(→方向)にずっといくと上り階段があるが一通。
その途中にTRがあり、隠し通路を教えてくれるが、それでも強制戦闘扉が多く実質
階段下りてすぐ↓に向かい突き当たって左へ曲がって→へ向かったほうが早い。
なお、突き当たって右に曲がると隠し部屋で、強制でクラーケンがいる。
この段階では全体攻撃がくるときついがレベルによっては倒せなくもない。
倒すと宝箱がいくつかあるがここぐらいからミミックもいるので注意。
アップデータ1.01以降を当てるとここに階段が登場し、追加MAPへと行ける。
第6層
魔方陣によるワープが出る階。同じ色の魔方陣でつながっている。
TRは(1,13)。(10,10)から←で隠し部屋。
一通の扉が多いが(14,8)にあるワープ以外は、一通の部屋は宝箱へしかつながっていない。
全体攻撃の敵が多いので道中も要注意。
第7層
降りてすぐの扉に入ると街への魔方陣。TRは(2,14)。
グルグル周らされるが進行だけなら、紫赤ピンク水の順で階段へは着く。
第8層
TRは(6,16)と近く。9層への階段が多いが、
ボス後ろの階段を通らないと9層ボス&階段へはたどり着けないお約束。
初期位置から反時計周りに攻めていくこと。(3,14)↓に隠し扉。
行けない空白は逆に9層から来るところも多いので後回しで確認。
第9層
迂回してこないといけないが、初期位置よりすぐ↓の紫の魔方陣から飛んだ先でイベント。
並んでいる扉は最奥がどれも正解。TRは(9,18)
第10層
スイッチを押すと赤と青の開閉が逆になる。
開いている所を通過してスイッチを押すを繰り返せば自然と着く。
シンメトリーになっており、ぐるっとまわってきた中央でボス戦闘で一応ED。
第11層
続けてシンメトリー。(13,1)←で隠し部屋。
初期位置を12時として→方向に1〜5、←方向に7〜11、真下方向に6の操作スイッチがあり、
押すと加算されていき、街へ戻るとリセットされる。
合計55にして、降りてすぐ←の部屋へ入ればゴール。
順番は関係ないので、1〜10の合計が55を利用して11を上手く使おう。
第12層
初期位置を中心に4ブロックに分かれており、右下の鍵扉3つを解いていく。
左下がボーナスともいえる宝箱エリア。宝箱の上を歩いている限りは強制戦闘にならない。
外れるとどこを歩いても敵が出る。宝箱にはニートミミックが混じっていることもある。
左上と右上は一本道だがコースアウトするとほぼ最初から。
左上は最初の扉を開けて、←↑←←←↑↑→→↑↑→→↓↓→→↑突き当たりまで。
そこから、←←↓←←←←↓↓←←↓突き当たりでスイッチ。
右上は一本道でグルグルしてきて、(14,17)で→→→↓↓↓←↑↑←でスイッチ。
第13層
モノクロの若干手抜きかと思える層。街へ行き来する魔方陣横の赤魔方陣からスタート。
飛んだらずっと←へ。(4,16)で↓←↓→で魔方陣。↑←←↓↓で魔方陣。→↑↑←で魔方陣。
←↑↑で魔方陣。↓→→で魔方陣。←←で魔方陣。←↓→↓→↑→↑←↑←←↑で終わり。
第14層
続けてモノクロ。最初の部屋から右上方向へ進むか左下方向へか選択する。
どちらからでも15層へは行けるが、左下は面倒なだけで宝箱もろくにない。
右上は進むと大時計の広間に出る。鍵扉にはヒントがあり、それぞれ適応した数字のスイッチを押すと開く。
15層へ行くなら素数だけ押して扉をあければすぐ。
第15層
Leaf社内マップ。スタッフのコメントやらが聞ける。
(2,14)(10,20)(19,5)で固定果物戦闘。(20,5)↓扉は20層まで行ってから裏ラスボスへの道。
やや敵出現率高め。
第16層
ややこしい道順だが、できるだけライトを使って先に見える扉を目指すと進んでいける。
何もない通路といって、不用意に一つ進んだだけでまた一からということもあるので注意が必要。
途中に中継としていくつか魔方陣があるので、街へ戻るならばそこまで進んでからにするといい。
(20,20)に階段があるが先にぐるーっと左下へ周ってロックを外しておくといい。
地形上、固定戦闘がしにくいのでアイテム集めなどは(20,20)の階段がある長い外周通路を歩くといい。
ちなみに、ローレライやコティングリーの出現率はかなり低め。
第17層
魔方陣が多いマップだが実は近く、階段を降りて↓へ進み、(9,19)↑の隠し扉が進行ルート。
扉のスイッチは階段の真逆位置の(2,8)隠し部屋にあるのでそれを押してから向かう。
扉が並ぶ通路へ出たら、またロックを外しておき、(14,1)から次の層へ。
ちなみにこの並ぶ部屋は全て敵がいるのみ。
第18層
最初の広間に扉が多いが当たり以外全て敵が出るだけ。
(18,11)→から入って魔方陣。通路をずっと行き、(5,13)→扉先から魔方陣。
その後は紫から飛んでロックを開け次層へ。(6,5)に隠し扉有。
第19層
通称:くま層(おそらく)。マップを文字通りくまなく歩くと…。簡単なので略。
第20層
降りて↓の魔方陣から飛んだ先を中心に、左上方向にオーディン、右上にアスモデウス
左下にミルディン、右下にカーミラという四天王がいる。
レベルが低いと厳しいので、周りでレベル上げしてから挑もう。
4匹倒した先のそれぞれのスイッチを押すと15層からラスボスへの道が開く。
ちなみにこれらも倒しても一度街へ戻れば復活する。
追加MAP
アップデータ1.01より、第5層から最左下にある隠し部屋に上り階段が追加。
3,4層では外周で雑魚強制戦闘して、2層へ。
2層で階段を降りて↑か↓に向かうかでルートが変わる。
↑がプリンスルートでマンドラクラウン、↓がプリンセスルートでマンドラリボン。詳しくは下記、H・Iで。
ルート難易度は↓の方がやや高め。
余談だがマンドラクラウン、マンドラリボンを倉庫に預けると道具扱いで一番下にしまわれる。
ジョブ派生
パラディン(PL)
ヴァルキリー(VL)
侍(SA)
ダークナイト(DK)
ダークロード(DL)
スカウト(SC)
アーチャー(AR)
スナイパー(SN)
トレジャーハンター(TH)
アサシン(AS)
くのいち(KN)
マジックユーザー(MU)
ソーサレス(SO)
ウィッチ(WT)
マジカルプリンセス(MP)
エンチャントレス(EN)
セージ(SG)
プリーステス(PR)
ビショップ(BS)
メイド(MA)
バード(BD)
歌姫(UH)
マスターアイドル(MI)
ダンサー(DN)
ジョシコーセー(JK)
※パラディンからダークロードなど飛んでクラスチェンジは出来ないので、
予め最終的になりたい方へ1段階目に進める必要がある。
ボス攻略
A:ボス戦闘
・10層まで各階層の階段にボス戦闘があります。基本TH2キャラ+雑魚2(前1・後1)
・レベルや上げているキャラによっては辛いですが、ほとんどのボスも含めて雑魚は寝るので睡眠・スタンを利用。
効かない敵から優先で殲滅を。
・武器の追加効果は発動が低いのが多いので、過度に期待して使わないよう。
・ガチなメンツなら挑発でボスのタゲを取っておいたり、後衛に封印書(幽霊)を装備して生存率を上げよう。
・体感的で言うとギルティレクイエム>>>(超えられない壁)>>>カーミラ>ミルディン>>アスモデウス=オーディン
これらは全て睡眠×。

B:オーディン
全体攻撃の『グングニル』が厄介(分身貫通)。育ってなくて対策がないと一撃で後衛などは沈む。
とはいえ、攻撃間隔もさほどではないので四天王の中で2番目にHPが多いが最弱な感がある。

C:アスモデウス
僧侶的ないわゆる、いやらしい魔法を連発してくる。詠唱もそれなりに短いので要対策。
沈黙は入るが全員のTPを全て消す技などもあるため、メイド系やアイテムの準備を。
影分身などがあれば自身だけだが身代わりになるため便利。
HPがさほど多くないので早めにケリをつけたいところ。
・通常攻撃、追加:ディスペル
・アニマスティール:全体TPダメージ(分身・カバーなど可)
・デモンズストライク:単体4回攻撃
・スリープ(魔法):全体睡眠
・デス(魔法):一人即死

D:ミルディン
HPこそ一番少ないが魔法耐性が高く、どれもまず通らない。耐性を下げれば通るものもあるかもしれないが、
それよりは押し切ったほうが楽。
『ダイヤモンドダスト(魔法)』など全員攻撃魔法ばかり連発してくるので、詠唱が止まることを願ってひたすら攻撃を。

E:カーミラ
『血の大河』など範囲HP吸収技に加え、HPがかなり他より多め。
攻撃間隔も早い部類なのでサークルヒールが使えるキャラを入れると助かる。
手数で負けだすと一気に押されるので、死人を出さないようにすること。
・通常攻撃、追加:HP吸収
・血の大河:全体物理攻撃、追加:HP吸収

F:ギルティレクイエム(第一形態)
HPは一万ほどと多くはないけど、考えなしで倒すと第二形態のナイトメアヴォーテスクで即逝ったりします。
詩とかダンスは消えちゃうのでそれ以外は強化して倒そう。
麻痺・スタンを要活用。

G:ギルティレクイエム(第二形態)
ナイトメアヴォーテスク(魔法)が強烈。素で喰らうと根性スキルでもない限り逝くかと。
マジカルバリアがいいと言われてるのですが、なくてもやり方によっては勝てます。
防御力も高く、攻撃速度も速い。のうえ、攻撃も強いので厄介ですので、
装備やスキルを整えて挑むこと。
七罪?とかいう7回攻撃とかいう物理もあるのでナイトメア以外にも注意を。

H:(隠しMAP北↑・マンドラプリンスルート):
免れし跳躍のシミ
・通常攻撃、追加:行動速度ダウン
・トリプルアタック有
・行動速度速い
・物理回避アビなどもありジョブで言えば、トレジャーハンター
・魔法耐性は低いので主導権を先に握れば雑魚

戦慄く流星のコオ
・トルネード、メテオ、ダイヤモンドダスト(魔法):全体属性ダメ
・詠唱がかなり速い

凍える雷光のサミ
・ブラッドバイト:単体HP吸収
・ショックスパイラル:全体物理ダメージ+麻痺

蝕みたる催眠のヤチ
・通常攻撃、追加:睡眠
・ベノムコーマ:全体物理ダメージ+睡眠+毒

血に餓えし吸精のカハ
・通常攻撃、追加:HP吸収
・ハートクラプション:単体4回攻撃+HP吸収

昏ゆく湧水のラタ
・通常攻撃、追加:スタン
・ウォーターカノン:単体水属性ダメ+物防↓
・アクアブレス:全体強ダメ
・行動それなりに早め。アクアブレスが強烈なうえ、止めるのが難しい。
HPがさほど多くなく、防御も低いのが救い。

◎揺さ振れる痺粉のヤザ、マンドラプリンス、導かれし賢者のユタ
・ヤザは行動こそ早くないものの、鬼刀割人や鬼神楽が強烈。
通常攻撃の麻痺(雷)と同じで即死耐性(土)がなければまず追加効果を喰らってしまう。
・プリンスはダンスがメインで時々攻撃等で睡眠にしてくる。
ダンスなので即時発動が厄介なうえ、行動速度もそこそこに速い。
・ユタは魔法こそ色々使うがスタンも効くので、どうとでもなる。
まず魔法だけしか使わず、一人になるとデスでしか負ける心配はない。
・順番としては、やはりヤザを早く倒したいところ。
ただ、プリンスのダンスがうざいので先にそちらでもいいが周り2匹の対処を確実に。

揺さ振れる痺粉のヤザ
・通常攻撃、追加:麻痺
・鎧徹し・崩:単体ダメ
・鬼刀割人:全体物理ダメ+即死
・鬼神楽:全体物理2回攻撃
・トリプルアタック有

マンドラプリンス
・通常攻撃、追加:睡眠
・スプリングブルーム:全体睡眠
・誘惑のサンバ(ダンス):全体物防ダウン
・魅了のワルツ(ダンス):全体物理攻撃力ダウン
・愚鈍のマズルカ(ダンス):全体速度ダウン
・虚弱のホパーク(ダンス):全体魔法耐性ダウン
・暗闇のタンゴ(ダンス):全体物理命中率ダウン
・衰弱のサルサ(ダンス):一定ターン毎にダメージ(500)

導かれし賢者のユタ
・サークルヒール(魔法):味方全員HP回復(1370)
・サイレンス(魔法):全体沈黙
・サンベール(魔法):味方全員魔防↑
・ディスペル(魔法):全体強化1つ消去
・デス(魔法):一人即死
・テラー(魔法):全体スタン
・パラリシス(魔法):全体麻痺


I:(隠しMAP南↓・マンドラプリンセスルート):
狡猾なる技能のラム
・通常攻撃、追加:ディスペル
・ダブルアタック有

静かなる火炎のエコ
・通常攻撃、追加:沈黙
・耐火貫通ファイアボール(魔法):単体強魔法ダメ
・火炎旋風:全体魔法ダメ+沈黙
・詠唱早め

貫きたりし神速のケヤ
・通常攻撃、追加:ディスペル
・回避がかなり高め
・時々ダブル&トリプルアタック有
・とにかく行動速度が速いが通常攻撃だけしかしない模様

攻め立てたる鉄壁のムム
・通常攻撃、追加:なし
・大車輪:全体複数回ダメージ
・行動は遅いがシンプルに攻撃が強く、防御面も硬い。大車輪は強烈なので、攻撃自体させないこと。
・魔法命中率を上げるか、ホパークなどで相手の耐性をあげればスタンも入りやすい。

吹き荒ぶ死神のイサ
・通常攻撃、追加:即死
・エアリーフェィールド:物理回避+行速アップ(ディスペルで一つずつだが消せる)

失われし守護のノユ
・通常攻撃、追加:睡眠
・ホーリージャッジ:単体物理ダメ
・結界:魔法回避アップ(ディスペル可)
・アンチマジックシールド:魔法防御アップ(ディスペル可)
・フルヒール(魔法):HP全回復(瀕死時のみ使用)
・とにかく硬い。物理だと2桁しかざらに出ない上に、HPは5桁。
魔法や鎧徹しだと効くのかもだけど、上記の2つの対魔法系アビが厄介。
・それ以外は毒が頑張れば入るので、毒で20回行動してもらって倒そう。

◎強靭な堅牢のウト、マンドラプリンセス、打ち克ちたる加護のミミ
・プリンセスはバルカロールが厄介。攻撃による詠唱止めが困難になるので要対策。
・ウトは硬いが、行動は遅いので後回し。スタンが効く相手なので詠唱したら止めてもいい。
何かのときに最大HP強化される?ディスペルで消せる。
・ミミは詠唱こそさほど長くないものの、強烈なシャイニングレインボーやサークルイリュージョンで
目を離せないうえ、即時発動のマジカルスラッシュも地味に痛い。
・順番としては、HP少なく厄介なミミ>プリンセス>ウトがオススメ。
ミミさえ倒してしまえば、他2匹はさほど攻撃が強くなく、範囲攻撃もないため、
負ける可能性がぐっと減る。
沈黙攻撃も多いので、大して害にならないなら放置してミミを押し切るのも手。

強靭な堅牢のウト
・通常攻撃、追加:ディスペル
・ウォークライ:味方全員物理攻撃力アップ
・サークルヒール(魔法):味方全員HP回復
・サークルプロテクション(魔法):味方全員物理防御力アップ
・ガストスラスト:単体物理ダメ+沈黙
・レイジングスマッシュ:単体物理ダメ
・ダブルアタック有りのうえに硬い。行動や詠唱速度はあまり早くないのが助け。

マンドラプリンセス
・通常攻撃、追加:睡眠
・オータムブルーム:全体沈黙
・スクリーム:全体スタン
・英雄叙事カドリーユ(詩):物防↑
・精霊賛辞ファンタジア(詩):魔攻↑
・妖精祝祭ノクターン(詩):
・幻幽沈没バルカロール(詩):回避率↑

打ち克ちたる加護のミミ
・サークルイリュージョン(魔法):味方全体に分身(3枚)
・シャイニングレインボー(魔法):全体無属性魔法ダメ
・マジカルスラッシュ:全体物理ダメ

Z:おまけ
・マジカルチェンジはHP前回時に使うと説明上でいくと、0になりますが1残ります。
・戦略としては幅を狭めるのもあれですが、スカウト系のジョブを上手く使うといいかも。
『手裏剣』拾ってくのいちで二刀流覚えて、連撃10レベルにすれば20まで雑魚殲滅が楽。
寝る相手が多いのでアサシンのアナステイズスティングで敵攻撃前で寝かすだけ。
・スタンスティングでもいいのですが、使い分けると回転が速いのでノーダメばかりで行けます。
・ピーアンを歌わせるのもいいのですが、回転が速いので歌いきる前に終わることが多かったり。
・4人いるスカウト系キャラを全てくのいちにしてしまうと固有名の装備取りが難しくなるので、
最低一人はトレジャーハンターに。
・ちなみにラスボスのギルティレクイエムは倒しても経験値もGOLDもイベントもなく、
『葉っぱ』を落とすだけなのでやりこみたい方だけで。

その他(戦闘について)
一:計算値
・盗めるGOLD値×1.5=戦闘後その敵が落とすGOLD値。
・盗めるお金は1味方キャラにつき一回の成功時のみ?
・毒で与えるダメージは最大HPの5%(毒のダメージ×20=敵最大HP(微小誤差有))。
・マップ移動で5マス移動で1ターン計算なので、毒のときはお早めに。

二:装備
・最大HP・TPアップはそのレベルでの初期値の15%(重複はするが増えた分は15%には計上されない)。
・○属性アップは25ずつ。全属性は一律15ずつ上がる。
・スキルや魔法で属性や防御値は上がってもステータス画面には反映されない。
・二刀流では攻撃力が高いほうをメインにしたほうがAttack値が上がる。
・固有名装備の武器はレベルによるAttack値修正を受けず、武器攻撃力がそのままAttack値となるので要注意。

三:移動・宝箱
・宝箱を最初は狙っていくのもいいですが、次の階へ行くとそれよりすぐいいものが出るので
慣れてきたらボスに勝てないとき以外は進行を優先してもいいかと。
・宝箱は途中からミミック系が混ざるうえ、逃げるのは不可かも。
・宝箱からは???の汎用系のみ。
・街へ戻ってから再度来ると復活する宝箱とそうでない宝箱が存在する。
・扉を開けた先に固定戦闘があることが多々あります。
これは通過する方向で決まり、逃げても倒すまでその方向から抜けることは出来ません。
入った方向からは戦闘がなくても、戻ろうと開けると戦闘、などもあります。
・街に戻ると倒した履歴がリセットされるので、その扉で再度戦闘する羽目になります。
逆に経験値稼ぎにはこれを利用しましょう。

四:属性
水→毒・凍結、雷→麻痺、火→気絶、土→石化・即死、風→睡眠、沈黙

五:非戦闘時使用不可能な補助スキル(※詩・ダンスとは違い、戦闘後も効果は持続。詩・ダンスは除く)
・パラディン:ディフェンダー
・ダークナイト:バーサーク、エンラージブラッド
・侍:背水の陣
・ウィッチ:ルーズスピリット
・セージ:アンプリフィケーション
・メイド:応急手当、料理、献身、掃除
・ジョシコーセー:バーサーク、ディフェンダー

六:ステータス異常・効果
毒:1ターン毎に最大HPの5%減少。
凍結:スキル技項目使用不可。
麻痺:時々行動不可。
気絶:スタン。一回分ターン飛ばし。
石化:継続4ターン目で即死。
(途中で効果が切れた時や、既に石化状態時から上書きしても上書き時から4ターン経過が必要。)
睡眠:行動不可。直接ダメージを受けると起きる。
沈黙:スキル魔法項目使用不可。

七:その他のステータス効果説明 ・攻撃ダウン(物攻↓):忍術:火遁
・攻撃アップ(物攻↑):ウォークライ、サークルブレイブ、ブレイブ(効果時間:ウォークライ<ブレイブ)
・防御ダウン(物防↓):鎧徹し、忍術:土遁
・防御アップ(物防↑):サークルプロテクション、プロテクション
・命中ダウン(物命↓):忍術:日遁
・命中アップ(物命↑):エイミング
・回避ダウン(物回↓):忍術:風遁
・回避アップ(物回↑):イベイジョン
・魔防ダウン(魔防↓):忍術:水遁
・魔防アップ(魔防↑):サンベール
・ルーズスピリット(魔命↓、魔攻↑):ルーズスピリット
・速度ダウン(行速↓):グラビティショット、忍術:雷遁
・速度アップ(行速↑):アクセラレーター、掃除、フリートネスフット
・耐性アップ(全耐性↑):ムーンカーテン
・挑発(敵限定。使用者への敵対心↑):挑発、アトラクト
・カバー(味方への攻撃身代わりに受ける。一部の技・魔法には効果なし):カバー
・パリィ(近接武器装備時、一部攻撃を受け流す):パリィ
・バーサーク(物攻↑、物防↓。ディフェンダー使用時上書き):バーサーク
・ディフェンダー(物攻↓、物防↑。バーサーク使用時上書き):ディフェンダー
・物理バリア(物理属性ダメージを一度だけ軽減):マテリアルガード
・魔法バリア(魔法属性ダメージを一度だけ軽減):スペルガード、マジカルバリア
・分身(一定回数の攻撃を幻影が代わりに受ける。一部の技・魔法には効果なし):→→→
→→→サークルイリュージョン(敵限定)、イリュージョン、忍術:影分身
・シールド(一定量ダメージ無効):ディバインシールド
・HPアップ(最大HPアップ):アンプリフィケーション、エンラージブラッド
・蘇生(死亡時一回だけ蘇生):インシュランス
・属性付与 火(物理攻撃が火属性になり、火属性魔法ダメージ↑):エンチャントファイア
・属性付与 水(物理攻撃が水属性になり、水属性魔法ダメージ↑):エンチャントウォータ
・属性付与 雷(物理攻撃が雷属性になり、雷属性魔法ダメージ↑):エンチャントサンダー
・属性付与 風(物理攻撃が風属性になり、風属性魔法ダメージ↑):エンチャントエアー
・属性付与 土(物理攻撃が土属性になり、土属性魔法ダメージ↑):エンチャントアース
・背水の陣(与&被クリ率↑):背水の陣
・その他:詩・ダンス。

マイナス効果除去方法は、スキル:クレンジング・ナース・サークルナース、特定アイテム使用、ターン経過時など。


上へ  [戻る]

Copyright© since 2007 一碧望楼, All rights reserved.

inserted by FC2 system